スタッフロールで見れる映像で
おばあちゃんのメガネに妖怪が見えるビー玉ついてたんですね。
おばあちゃんのメガネに妖怪が見えるビー玉ついてたんですね。
気づいていませんでした。
■追記
映画でおばあちゃんが妖怪を見えている話が出てましたね!!
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1411285100/
122: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 00:24:19.20 ID:lCkbzzgh.net
祖母ってひょっとしてずっと妖怪が見えてたのかな?
123: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 00:27:21.47 ID:3Km5sy0k.net
>>122
スタッフロール上画面の一枚絵をもう一度最初から見直してこい
スタッフロール上画面の一枚絵をもう一度最初から見直してこい
126: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 00:41:15.36 ID:qvKMmzYS.net
スタッフロール見てきたけど妖怪に気づいていたかどうか確定できるものなくね?
127: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 00:44:50.74 ID:o5s/jyu5.net
>>126
ビー玉越しに主人公達を見てる一枚絵がある
男主人公だとメガネにビー玉がついてるけど女主人公だとビー玉を手に持ってみてる
ビー玉越しに主人公達を見てる一枚絵がある
男主人公だとメガネにビー玉がついてるけど女主人公だとビー玉を手に持ってみてる
134: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 01:30:04.08 ID:qvKMmzYS.net
フユニャンって一度ケイゾウが死ぬのを見てきてるんだよな
うんがい三面鏡の力で過去に戻ってケイゾウと再会して一緒にいるけど
うんがい三面鏡の力で過去に戻ってケイゾウと再会して一緒にいるけど
136: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 01:46:55.11 ID:WtVtgsB3.net
じいちゃんがビー玉で見てみろってばあちゃんに教えたんだろうな
友達なんか作らねえって尖ってたわりには
友達なんか作らねえって尖ってたわりには
ばあちゃんにデレデレでワロタ
137: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 01:49:37.03 ID:mlbiDGu3.net
じーちゃんばーちゃんの馴れ初め見てみたかった
142: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 01:59:29.89 ID:BDlvq5wG.net
あんなに頑固者なのに、ユキっぺマリっぺと呼びながら、
しかも相手(ばあちゃん)は年配の姿してんのにデレデレとか
じいちゃんはばあちゃんの事どんだけ好きやねんって話
しかも相手(ばあちゃん)は年配の姿してんのにデレデレとか
じいちゃんはばあちゃんの事どんだけ好きやねんって話
144: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 02:22:26.42 ID:OMJ0nryL.net
よくよく考えたら、ケイゾウorフミアキっておそらく60代とかで亡くなってるよね。
フユニャンはずっと蔵の中に居たのか…
フユニャンはずっと蔵の中に居たのか…
主人公のお父さん(ケイゾウの息子) には妖怪は見せてあげなかったのかな。
145: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 02:27:18.30 ID:K83jVXjh.net
>>144
鳥飼さんによると妖怪が見えるのは『体質』と言ってたから
主人公のお父さんは妖怪が見える体質ではなかったのかも
大人でも子供でも見える人は見えるし、見えない人は見えない
鳥飼さんによると妖怪が見えるのは『体質』と言ってたから
主人公のお父さんは妖怪が見える体質ではなかったのかも
大人でも子供でも見える人は見えるし、見えない人は見えない
150: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 02:41:20.16 ID:mlbiDGu3.net
>>144
孫が産まれる前に亡くなったとかいってなかったっけ?
それで60代は行き過ぎなような
孫が産まれる前に亡くなったとかいってなかったっけ?
それで60代は行き過ぎなような
152: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 03:08:26.42 ID:K83jVXjh.net
>>150
ケータ(フミちゃん)が、自分が産まれる前に亡くなったと言ってるね
ちょうど60歳くらいに亡くなったのかな。遺影ではもっと老けて見えるけど
ケータ(フミちゃん)が、自分が産まれる前に亡くなったと言ってるね
ちょうど60歳くらいに亡くなったのかな。遺影ではもっと老けて見えるけど
155: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 04:19:57.96 ID:OMJ0nryL.net
>>150
生まれる前だと考えたら、下手したら定年前くらいの若さで亡くなったのかもしれないのか…
生まれる前だと考えたら、下手したら定年前くらいの若さで亡くなったのかもしれないのか…
フミちゃんのパパは、あのケマモトの田舎出身には見えないね
146: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 02:27:33.42 ID:SpnzIz8T.net
そういやケイゾウとばあちゃんって父方の祖父母なの?それとも母方の?
147: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 02:29:13.49 ID:HMzGwiXe.net
ケータもフミちゃんも父方の祖父じゃなかったか?
149: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/09/23(火) 02:39:31.58 ID:K83jVXjh.net
フミちゃんの方はフミアキが父方の祖父でも違和感無いけど、
ケータの方は、お父さんがケイゾウの息子には見えないんだけどw
ケータの方は、お父さんがケイゾウの息子には見えないんだけどw
コメント
ようかいみえるのかな
ケイゾウはじーちゃんになってもカッコイイ
てか妖怪ウオッチのじーちゃんって呼んでる率高いよね
例えば
??ケータ
??エンマ大王
呼びやすいのかな
妖怪ウォッチの次にほしいのがあのビー玉です。